茨城県の名産【そぼろ納豆】簡単に作れる郷土料理

スポンサーリンク
本サイトはプロモーションを含みます

そぼろ納豆は、糸引き納豆の名産地である茨城県水戸市周辺で作られている納豆に、切り干し大根を合わせて基本醤油で漬けこんだ物で漬物の一種です。


地本では訛って「しょぼろ納豆」と呼んでいるところもあります。

スポンサーリンク

そぼろ納豆 由来・特徴

そぼろ納豆の原料である水戸の小粒大豆は藩政時代から作られていましたが、味噌や醤油の原料には向きませんでした。しかし納豆にすることによってその小ささが当たり、食感が良く食べやすいと人気になりました。

そぼろ納豆は、その小粒納豆に薄口しょうゆで味を付け、軽く戻し細かく刻んだ切り干し大根(割り干し大根)を加えて出来上がりという、混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。

昔は納豆や切り干し大根は家庭で一般的に作られていた食品のため、そぼろ納豆は昔から家庭料理として定着していました。しかし最近ではあまり手作りするところも少なくなり、スーパーで買うのが一般的になってきています。

納豆の独特な味わいと粘りに、切り干し大根のシャキシャキ食感の組み合わせはクセになる人も多い一郷土料理です。

そぼろ納豆の美味しい食べ方

そぼろ納豆の美味しい食べ方としては、やはり白いご飯のお供というのが1番ですが、濃い味付けが多いため、お茶漬けやおかゆなどによく合います。

また、ネギや海苔なども一緒に混ぜ合わせることによってお酒のおつまみにして食べても美味しいと評判です。

本場・水戸のそぼろ納豆 通販

「水戸納豆の元祖・天狗納豆」は、創業100余年の老舗店です。天狗納豆独自の味付で、後引く美味しさだと人気です。

※参考文献:小泉武夫著「漬け物大全」、小川敏男著「漬物と日本人」
※参考文献:漬物同好会「諸国漬物の本 風土が生んだ逸品を訪ねて」

コメント

タイトルとURLをコピーしました