愛媛県の名産漬物【緋の蕪漬(ひのかぶらづけ)】綺麗な緋色

スポンサーリンク
本サイトはプロモーションを含みます

「緋の蕪漬(ひのかぶらづけ)」は、特産の緋のかぶ(赤かぶ)を塩漬けし、柑橘(だいだい)のお酢に漬けた緋色がきれいなお漬物です。

松山地方ではおせち料理に欠かせない食材のひとつで、各家庭で漬けられてきたお漬物です。

スポンサーリンク

緋の蕪漬(ひのかぶらづけ) 由来・特徴

緋の蕪漬(ひのかぶらづけ)に使われる「緋のかぶら」は、愛媛県の特産品野菜で、原種は近江の日野菜カブで道後に移植されて改良されました。正式名称は「伊予緋カブ」といいます。

緋のかぶらは11月初旬から収穫が始まるのと同時にかぶら漬けの漬け込みも開始され、塩漬けし、柑橘(だいだい)のお酢に漬けて12月から1月に食べごろとなります。

緋のかぶら漬けのきれいな緋色は、かぶに含まれるアントシアニン色素が柑橘系の酢に漬けること赤色に自然発色するもので、着色料の色ではありません。

カブの緋色が冴えていると「その年は良い年になる」という言い伝えがあり、お正月料理に欠かせない縁起ものとして松山地方の方たちに親しまれています。

緋の蕪漬(ひのかぶらづけ)通販

◎ 愛媛百貨店

江戸時代初期より松山に伝わる名産漬物

>>緋のかぶら漬 | 愛媛百貨選 | 愛媛の逸品を見つけるポータルサイト| (ehime-hyakka.com)

https://item.rakuten.co.jp/oomoriya-m/302-o/

コメント

タイトルとURLをコピーしました