郷土料理・漬物ステーキ レシピ

スポンサーリンク
本サイトはプロモーションを含みます

漬物ステーキは、岐阜県飛騨地方発祥の郷土料理です。

ステーキというとお肉のような感じを想像しますが、簡単に言うと「お漬け物の卵とじ」です^^
シャキシャキした歯ごたえがたまらない白菜の漬物に卵を合わせ仕上げのかつお節とよく合っていてご飯のお供にも、お酒のおつまみにもピッタリの一品です。

飛騨地方では「漬けステ」とも呼ばれている一品です。

スポンサーリンク

郷土料理・漬物ステーキ レシピ

飛騨地方の居酒屋では人気の定番メニューとして、秘密のケンミンショーでも紹介されていました。

【材料】(2人前)
・白菜の漬物 200g
・溶き卵 2個分
・有塩バター 20g
・かつお節 2g
①しょうゆ 小さじ1
①和風だし 小さじ1/2

【作り方】
1. 白菜の漬物は水で洗い、水気を絞り根元を切り落とし、2cm幅に切ります。
(家で作った白菜の漬物などをそのまま使っても◎。私はよく自家製の浅漬けを使います。)

2. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし1を入れ、5分程炒めます。

3. ①の調味料を入れ、中火で全体に味が馴染んできたらフライパンの縁から溶き卵を流し入れます。

4. 中火で2分ほど加熱し、半熟状態になったら火からおろします。

5. 器に盛り付け、かつお節をかけて完成です。

【作り方のポイント・コツ】
白菜の漬物は古漬けを使うと、より本格的な味わいになります。

卵とじって何にでも合いますが、お漬け物もやさしくくるんでマイルドな味わいに仕上げてくれています^^

塩気と卵のやさしい甘さがマッチしていて、その上から鰹節をかけることによって風味がプラスされてとてもグッ◎な一品です。

このままご飯の上にのせて「漬物ステーキ丼」みたいな感じにして食べてもおいしいんですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました